QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ももう
ももう

2020年02月18日

「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」のレビュー

こんにちは。
気が付けばもう二月……。我が家はこの4月に長女がこども園に転園&2女が入園になるため、準備に追われておりますが、あれですね。
光陰矢のごとし!!!

最近はそのせいで認知症にも拍車がかかっている気がするワンオペ自営ワーママです。

ところで今日は「おかあさんといっしょ」の映画を観てきましたので、そちらの感想などをレポートしてみたいと思います♪
ネタバレもありますので、気になる方は最後まで読まずに画面を閉じてくださいね!


「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」基本情報


出演者 花田ゆういちろう、小野あつこ、福尾誠、秋元杏月 他
鑑賞料 幼児(1歳以上)900円 小、中、高校正・障がい者割 1000円 一般1300円 
上映時期 2020年1月~上映中
豊橋近郊上映映画館 イオンシネマ岡崎、イオンシネマ豊川など
上映時間 75分
特設サイト https://eiga-okaasan.jp/2020/

余談ですが、今↑を書いていて、体操のお兄さんとお姉さんはフルネーム漢字表記なんだとはじめて気が付きました。
だいたい、名字が漢字表記でおなまえはひらがな表記だと思っていたのですが(りさお姉さんたちも名字漢字+名前ひらがなでしたよね!)。
これも時代の変化なのでしょうか…?

ところで映画ですが、わたしは前売り券まで買ってめっちゃウキウキで待ってました!笑
理由はふたつ。
①子どもたちの映画館デビューに最適
➁単純によしお兄さんロスが辛い(わたしの)

が、調べたところ豊橋の映画館では上映されず……今回はイオン系列の映画館での上映が主のようです。

■上映を見ての感想



わたしたちは日曜にイオンシネマ岡崎で鑑賞しましたが、午後の回だったせいか意外にすいていてわたしたちのほかには3組ほどの親子連れと、ほかちらほらお客さんがいる程度でした。
そのせいか、ものすごいリラックスしてみることができました!

鑑賞環境ですが、「上映中もまっくらにならない」とうたわれていたとおり、基本ずっと電気はついていました。手元のチラシの文字がうすぼんやり見える程度ですが、映画のスクリーンも明るいので、印象としては寝室の豆電球より明るいなーという感じ。
うちの2歳も1歳も全くいつも通り、部屋でテレビを見る感覚だったように思います。

イオン系列の映画館は発券の段階でほとんどの劇場で席の予約ができます。
たとえ泣いても体操しまくってテンションが上がっても連れ出しやすいと、連れていく側の心理的な負担は少ないのではないでしょうか?
実際、そう思われた方が多いのか、前のほうで通路側に席を確保したわたしたちと同様、同じ回でご覧になっていた親子連れのみなさんはみんな通路側に席を取られていました。
普通の映画館ではあんまり見ない光景でしたが、こういうサービスがあると助かるなと思います♪

また、上映時間は75分とちょっと長く感じますが、実際は半分くらい楽曲のパートがあるのと、参加型のコーナーがたびたびあるので、長い!という印象はありません。

うちの娘たちは二人とも「おかあさんといっしょ」が大好きなので、飽きずに一時間見ていることができ、ときどき歌を一緒に歌ったり、楽しく過ごしていました!

なお、中学生以下のお客さんには、すりかえかめんお面キットをくれます。
これもとても喜んでかぶっていました♪

■前作映画との比較


今回の映画でもたくさん歌や体操が盛り込まれています!
楽曲も全部おなじみの曲ですが、前作の映画より体を動かす系の歌が多いように感じました。
また、前作は「ガラピコぷ~」のアニメパートがかなり長い(後半全部!)で、それがわが子たちには不満だったのですが、今回はアニメパートのストーリーはほぼなし。
あくまでも実写の映画の一部としての挿入で、映画全体とのストーリーも整合性があり面白く感じました。

また、映画そのものが前作より大人向けというか、きちんとしたストーリーもありつつ、かなりメタ的な要素を含んでいました。
「くっ……媚びてきてるな!」と思ったのですがそういうの嫌いじゃないですので嬉しかったです。もっとやって。


■細かいネタなどで書いておきたいところ(ネタバレここから沢山です)



・りさお姉さん、素顔のシーンが一回だけあります。ほか全部すりかえお嬢。
・というか、すりかえお嬢って名前だったんですね……。ずっとすりかえかめんのアシスタントの方だと思ってました。ごめんなさい。
・突然意味なく挿入されるゆういちろうお兄さんの女装
・唐突に表れて去るだいすけお兄さん
・おまめ戦隊、撮り直しされてた!
・ゆうこお姉さんの食いしん坊キャラが強力推進されている
・新メンバー含めゆういちろうお兄さんしかツッコミがいない。誠お兄さんがかわいい。
・最後、よしお兄さん全速力で遠くから走ってきての体操シーンやばい
・最初から最後までよしお兄さん主演の映画だった
・よしお兄さん好きは視るべき
・まともな人間はすりかえお嬢しか出てこない

だいたい、こんな映画でした。
まだまだ上映も続くので、気になっている方はぜひ劇場へどうぞ★


↑これは予約特典でもらったシール。これが欲しくて予約しましたが、子どもに見つからないように隠しています^^
  


Posted by ももう at 13:20
Comments(0)ベビ連れ時間つぶし