2019年11月19日
ベビ連れおススメ休憩スポット:マクドナルド編
こんにちは!
2歳7か月&11か月の娘たちを基本ワンオペで育てている自営業ワーママです。
最近の癒しは、二女にお昼ご飯をあげながら見ている「おっさんずラブ in the sky」です。
ところで。
皆さんは子連れで外出中、中途半端に次の予定まで時間があるときはどうしていますか?
私の場合、子連れのときは公園や児童館などで時間を潰すのですが、初めてのエリアや時間が1時間ほどしかなかったりしたときに、最近よく利用しているのがマクドナルドです。
なんていうか、非常に便利なのです。
■子連れ休憩スポットとして必要な条件
子連れでも気兼ねせずに入れるお店には、下記のような条件が揃っていることが大事です。
①適度にうるさい。子どもがいても気兼ねしない環境である
➁玩具、遊具、キッズスペースなど子どもが時間を潰しやすい設備がある
➂できればおむつ替え、子供用トイレなどの排泄設備もそろっていることが望ましい
ですが、初めての場所や土地鑑がないエリアだとネットでそれらの情報を集めることすら至難。
ママがスマホを触り出した途端怒りだすお子さまもいらっしゃる中(うちです)、そんなのいちいち調べていられない。ていうか調べている間に潰す予定の時間が無くなる。
こういうときに、私はマクドナルドを全力で推します。
■子連れにマクドナルドが便利な6つの理由
①ハッピーセットでおもちゃ・絵本など時間つぶしアイテムが貰える
➁飲み物の購入だけでも店内・店外の施設が利用できる
➂フードを頼んでも提供スピードが早い
④ベビーチェアがある店舗が多い
➄おむつ替えができる設備がどの店舗もほぼ100%装備されている
⑥だいたい適度に騒がしい
マクドナルドの場合、どの店舗でも上記の必要条件をほぼすべて網羅しており、少なくとも私は気兼ねをしたことがありません。
よっぽど忙しい時間は別でしょうが、クルーの皆さんもベビ連れにも親切に対応してくださることがほとんどです。
いくつか情報を補足すると、
①玩具の場合は男の子向け、女の子向けとそれぞれ選択肢がある。
2歳7か月&11か月の娘たちを基本ワンオペで育てている自営業ワーママです。
最近の癒しは、二女にお昼ご飯をあげながら見ている「おっさんずラブ in the sky」です。
ところで。
皆さんは子連れで外出中、中途半端に次の予定まで時間があるときはどうしていますか?
私の場合、子連れのときは公園や児童館などで時間を潰すのですが、初めてのエリアや時間が1時間ほどしかなかったりしたときに、最近よく利用しているのがマクドナルドです。
なんていうか、非常に便利なのです。
■子連れ休憩スポットとして必要な条件
子連れでも気兼ねせずに入れるお店には、下記のような条件が揃っていることが大事です。
①適度にうるさい。子どもがいても気兼ねしない環境である
➁玩具、遊具、キッズスペースなど子どもが時間を潰しやすい設備がある
➂できればおむつ替え、子供用トイレなどの排泄設備もそろっていることが望ましい
ですが、初めての場所や土地鑑がないエリアだとネットでそれらの情報を集めることすら至難。
ママがスマホを触り出した途端怒りだすお子さまもいらっしゃる中(うちです)、そんなのいちいち調べていられない。ていうか調べている間に潰す予定の時間が無くなる。
こういうときに、私はマクドナルドを全力で推します。
■子連れにマクドナルドが便利な6つの理由
①ハッピーセットでおもちゃ・絵本など時間つぶしアイテムが貰える
➁飲み物の購入だけでも店内・店外の施設が利用できる
➂フードを頼んでも提供スピードが早い
④ベビーチェアがある店舗が多い
➄おむつ替えができる設備がどの店舗もほぼ100%装備されている
⑥だいたい適度に騒がしい
マクドナルドの場合、どの店舗でも上記の必要条件をほぼすべて網羅しており、少なくとも私は気兼ねをしたことがありません。
よっぽど忙しい時間は別でしょうが、クルーの皆さんもベビ連れにも親切に対応してくださることがほとんどです。
いくつか情報を補足すると、
①玩具の場合は男の子向け、女の子向けとそれぞれ選択肢がある。
また最近は図鑑や絵本も選べるようになったので、どれかひとつは子どもの気を引きそうなものがある。
➁店内は普通に飲食に利用する場合が多いが、店外に遊具が設置されている店舗もある(豊橋だと曙店など)。
➁店内は普通に飲食に利用する場合が多いが、店外に遊具が設置されている店舗もある(豊橋だと曙店など)。
すべり台がある場合が多い。時間つぶしどころか本気で遊ばれてしまい、逆に遅刻しそうになる可能性大。
➂飲食店で食事の提供スピードが遅いとそれだけでストレスになる。
忙しいお母さん方、マクドナルド、超おすすめですよ~!
➂飲食店で食事の提供スピードが遅いとそれだけでストレスになる。
マクドナルドはかなり混んでいる時間帯でも5分以内には食べられるのでこの点でも優秀。
④&➄ 豊橋市内に限れば、独立店舗には、ほぼ全部おむつ替えの設備がありました(2019年11月現在)。
④&➄ 豊橋市内に限れば、独立店舗には、ほぼ全部おむつ替えの設備がありました(2019年11月現在)。
お手洗いの中のベビーキープは、店舗によってあったりなかったり。
また、モールなどテナント店舗の場合は、モールに貸し出し用のベビーカー(買い物用)やベビー休憩室などの設備があるので、そのまま利用できます。
⑥どの時間帯でも、どこの店舗でも、ほぼ適度に賑やかなので子連れにはかなりありがたい。
最近は長女が習い事をはじめ、その時間帯が夕方~夜なので、送ったあとお迎えの時間までの一時間で最寄りのマックに向かい、自分はポテトなどを摘まみつつ次女に離乳食を食べさせるという利用の仕方もしています。
⑥どの時間帯でも、どこの店舗でも、ほぼ適度に賑やかなので子連れにはかなりありがたい。
最近は長女が習い事をはじめ、その時間帯が夕方~夜なので、送ったあとお迎えの時間までの一時間で最寄りのマックに向かい、自分はポテトなどを摘まみつつ次女に離乳食を食べさせるという利用の仕方もしています。
忙しいお母さん方、マクドナルド、超おすすめですよ~!

▲先日、高師緑地公園で次女が芝生デビューした瞬間。このあと転びました。